昭和40年生まれの映画REVIEW室
【点と線】松本清張の原作を〈当時独特のカラー映像〉で描いた映画を超マニアック解説!
39:19
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【べらぼう 21~25話】ドラマの面白さを全部詰め込んだ6月5話を一挙レビュー!!【大河ドラマ】
33:20
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【マルサの女 後編】前編に続き伊丹十三監督術を徹底解説!!【国税局査察部編】
40:00
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【マルサの女 前編】観賞感度がレベルアップする伊丹十三監督術の徹底解説!!【港町税務署編】
1:12:05
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【新幹線大爆破 シナリオ検証】シナリオでしか知り得ない〈事実〉をもとに作品の核心に迫る検証シリーズ第3弾!!
1:05:57
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【悪魔が来りて笛を吹く】高評価古谷版や挑戦的吉岡版を横溝正史の原作を軸に徹底トーク!!
1:38:31
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【事件コロンボ】犯人との心理的攻防戦でコロンボを論じるシリーズ第一弾!!
46:45
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け】この作品をもっと深く感動できる本格解説です。寅さんファンのみならず日本映画ファンのみなさん、ぜひご覧ください!
1:13:34
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【天国と地獄の美女 江戸川乱歩のパノラマ島奇談】幻想猟奇をジェームス三木・井上梅次コンビが鮮やかにドラマ化した傑作を本格批評【江戸川乱歩の美女シリーズ】
48:54
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【白昼の死角】何故いまだ謎の魅力で魅了するのか?原作で補完しつつその秘密を徹底解剖!!
1:12:39
昭和40年生まれの映画REVIEW室
松本清張【疑惑】赤ワイン応酬に潜む真の意図を徹底解説!!
1:10:26
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋】マドンナを巡る人間国宝と寅の友情物語を解説!!
22:21
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【べらぼう 17~20話】6月からの激動に備えて混線の政治謀略をおさらい解説!!【大河ドラマ】
38:12
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【新幹線大爆破 最終検証】〈東映新聞〉記載の公式時系列図をもとに重要ポイントを徹底再検証!!
1:13:00
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ラストマイル】映画ドラマ表現は新たな局面へ進み始めた【アンナチュラル】【MIU404】
1:21:15
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【悪魔の手毬唄 高倉健版】映画自体が底なしの謎と混乱に満ちた人食い沼である【映画と原作・番外編】
54:42
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【悪魔の手毬唄 古谷版】金田一耕助・日和警部の人物造形が決まる森一生の名演出【横溝正史シリーズ】
1:06:46
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【白と黒】倒叙ミステリーの常識を超えた、橋本忍オリジナルサスペンスを詳細解説!
1:26:59
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【霧の旗 リニューアル版】見やすく聴きやすく再編集しました!【山田洋次唯一の松本清張サスペンス】
1:09:25
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【新幹線大爆破 ネトフリ版】○と✕どちらが多いのか?!論者も結末が分からない白熱批評トーク!!
1:18:58
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【満員電車】市川崑イズム炸裂のブラックコメディ!!【市川崑研究①】
48:47
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【プレイガール】昭和44年の風俗・文化を前衛タッチで描いた異色回「女殺し昭和元禄」を解説!!【昭和ドラマ1話厳選シリーズ】
37:15
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【黒い画集あるサラリーマンの証言】昭和30年代ミステリーを愛するあなたに贈る濃厚レビューシリーズ第1弾!【松本清張】
44:32
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【べらぼう 14~16話】名残り惜しい「第1章」の最終月全3話レビュー!!【大河ドラマ】
26:44
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【悪魔の手毬唄 石坂版】原作比較で最も上がる市川崑版映画が名作である「理由」
2:09:35
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【君よ憤怒の河を渉れ】長年の論争に決着をつける画期的挑戦企画!!
1:12:41
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【タンポポ】監督伊丹十三の基礎知識と『タンポポ』詳細解説!
1:49:07
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【べらぼう 9~13話】サイキックバトル多発!3月全5話を徹底解説!!【大河ドラマ】
56:26
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【横溝乱歩】怪奇!妖艶!幻惑!横溝正史角川文庫イラストの世界
1:14:37
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【カーネーション】最終回〈ラストの老婆〉の意味を解き明かす!!【夏木マリ編総括】
44:01
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【動脈列島】なぜ『新幹線大爆破』より知名度・人気が低いのか?!新幹線転覆計画の攻防戦を詳細検証!!
55:03
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【遥かなる山の呼び声】なぜ高倉健に魅了されるのか?侠客というヒーロー像を大胆に改造した名作を徹底解説!!【高倉健研究①】
59:31
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎】異例の結末がスリリングな傑作を解説!!
14:29
昭和40年生まれの映画REVIEW室
ほぼ全場面徹底レビュー【八つ墓村】財産横領と祟りが混線する連続殺人の〈真の解明〉に迫る白熱レビュー!!【横溝正史】
2:31:45
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【べらぼう】月刊感想戦2月号〜今月も重要ポイントを楽しく深く感想戦!!【大河ドラマ】
27:19
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【カーネーション③80~127回】尾野真千子編最終ユニット渾身のレビュー!!
1:24:50
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【新幹線大爆破】疑問と謎を図解で緻密検証!ストーリーの時系列はどこまで正確なのか?
1:00:25
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【事件】『砂の器』と並ぶ丹波哲郎の名演!豪華名優証人たちとの法廷攻防戦!名ラストシーンに至るまでの物語構造も詳しく解説!【監督野村芳太郎】
1:07:13
昭和40年生まれの映画REVIEW室
映画と原作④【人間の証明】誉賞貶激しい映画版を検証!早坂暁の神ワザ脚本1978年TV版も徹底解説!(チャプターは概要欄)
2:22:21
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【スーパーの女】伊丹十三監督作品を現代の視点で語る!〈失われた30年〉が始まった時代の映画は私たちに何を感じさせるのか?!
1:15:22
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【べらぼう】月刊感想戦1月号〜べらぼうな面白さ!を毎月末に定期レビュー!!今回は初回1時間弱スペシャル!!【大河ドラマ】
57:44
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【阿修羅のごとく】ネトフリ版・NHK版同時レビュー!向田邦子ワールドの面白さを徹底解剖!
3:32:47
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウ・ヨンウ弁護士は天才肌】韓ドラの最高峰!全16話を1話ずつ徹底感想戦!!
2:55:19
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウ・ヨンウ弁護士は天才肌】韓ドラ観ない人にも推薦!爆笑と感動の奇跡の傑作!!
18:38
昭和40年生まれの映画REVIEW室
映画と原作【本陣殺人事件】【黒猫亭事件】乱歩も指摘した〈動機問題〉、そして本格的任務を見事に映像化出来た映像作品とは!
2:09:45
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【カーネーション②39回~79回】糸子のエネルギーが爆発する最難関時代を白熱レビュー!!
1:58:23
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ブルークリスマス】設定は日本映画最大級?!SF風謀略ドラマを徹底解剖!!【倉本聰】【岡本喜八】
1:50:32
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【影の車】結局、岩下志麻の魅力に飲み込まれる松本清張映画の異色傑作!!
1:41:39
昭和40年生まれの映画REVIEW室
市川崑監督【火の鳥】スタッフ、キャスト超豪華!70年代映画のスケールを体感できる冒険作の魅力を徹底解説!!
1:43:27
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談⑨】なぜか怪獣がいない世界線〜メタ設定の謎を一発解決!《殿下妄想説》を徹底討論!!
50:00
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談⑩】三面怪獣ダダ〜インテリたちが企図した究極の《表層主義ドラマ》/金城オカルト脚本系譜で解く伝説怪獣ウーの正体
1:34:07
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【喜劇 団体列車】昭和の四国風景&国鉄車両、『男はつらいよ』直前の渥美清など、見どころ溢れる名作を徹底トーク!!
1:44:23
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス】特撮アートの連続!大映流映像造形が独特すぎる昭和ガメラの最高傑作!!
43:53
昭和40年生まれの映画REVIEW室
朝ドラ【カーネーション】定期感想戦①(第1回~38回)
48:21
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談⑧】ゴダールに影響を受けたスタイリッシュ映像、〈世界平和〉の裏で隠蔽される犠牲者…2つの「闇」を描いた実相寺監督の傑作他1編を徹底解説!
1:12:48
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談⑦】円谷英二演出『悪魔はふたたび』、ウーやノンマルトに続いていく金城哲夫テーマの原点『恐怖のルート87』!!
47:41
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【影武者VS乱】黒澤明の後期時代劇を、あえて比較しながら現代の視点でレビュー!!
2:34:25
昭和40年生まれの映画REVIEW室
映画と原作【犬神家の一族】ゴム仮面の本当の形状とは?!遺言状遠隔トリックと原作の本質を正しく映像化した市川崑版も徹底分析【横溝正史】
1:24:06
昭和40年生まれの映画REVIEW室
映画と原作【八つ墓村】横溝正史文学の最高傑作はなかなか忠実に映像化ないのか?
1:29:45
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【大怪獣バラン】【宇宙大怪獣ドゴラ】本多円谷流特撮の教科書バラン、60年代特撮アート炸裂のドゴラを、愛を込めてレビュー!!
1:07:49
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談⑥】教養人的遊戯が生んだ怪作「無限へのパスポート」、騙しの詰めがいまひとつ甘い宇宙の悪質詐欺師・ザラブ星人登場!!
50:49
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談⑤】初期企画『科学特捜隊』を彷彿とさせる科特隊とぺスターの攻防戦!そして実相寺昭雄+佐々木守組が初参戦!!
31:42
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【天国と地獄】黒澤明監督の傑作サスペンスをほぼ全場面徹底REVIEW!! これまで語られなかった隅々のディテールまで語ります!!
2:48:52
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【緊急配信】傑作朝ドラ再放送スタート‼『カーネーション』のここが見どころだ‼
26:46
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談④】満田監督流スラップスティック、円谷一監督の骨太スリラー・・・そして東宝怪獣の世界線からあの方が乱入!!
40:17
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談③】初代の世界観を拡大した「バラージの青い石」他、テレビ特撮ドラマを切り拓く初期の意欲作を徹底解説!!
42:36
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談②】スリラーの野長瀬三摩地、ユーモラスな飯島敏宏・・・ウルトラマンは監督たちの個性が光る作品群でもある
42:36
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【松本清張】『砂の器』は〈丹波哲郎と旅するVR映画だ!!〉
43:13
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【ウルトラマン全話雑談①】当時の世相、作家のメッセージ、アート性など、これまでのマニア視点ではあまり語られなかった視点で〈初代ウルトラマン〉を1話ずつ語っていきます。
39:13
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【病院坂の首縊りの家】横溝正史・市川崑・石坂金田一トリオの最終作!桜田淳子が最高で、話はよく分かんないけどなぜか名作感が漂う「病院坂」を徹底レビュー!!
56:48
昭和40年生まれの映画REVIEW室
【獄門島】NHK BS版『獄門島』を徹底レビュー!!
55:46
昭和40年生まれの映画REVIEW室
ネトフリ【地面師たち】を語り尽くす徹底感想戦!!(※ネタバレあり)
2:15:08