新しい会食のカタチ、一緒に考えてみませんか?
「場面」や「流行状況」に合わせて検討すれば、ずっと諦めていた会食が出来るシチュエーションを発見できるかもしれません。
◆より詳しい情報を知りたい方へ→
・日本が再び世界最多の新型コロナ感染者数に マスクに感染予防効果はあるのか?(Yahoo!ニュース 個人)
news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221113-00…
・新型コロナが増加する中、今年は忘年会を開催して良い? 感染対策に配慮した忘年会を開催するポイントは?(Yahoo!ニュース 個人)
news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221120-00…
■忽那賢志
twitter.com/kutsunasatoshi
■大阪大学感染症総合教育研究拠点 (CiDER)
www.cider.osaka-u.ac.jp/
■大阪大学医学部附属病院 感染制御部
www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-infect/
◆ご意見・ご感想はこちらから→
forms.gle/gTmCcJY4ZQejGpiR9
#新型コロナ
#忘年会
#感染対策
コメント