歌とコントラバスという、とてもシンプルでめずらしい組み合わせ。
どこかで聞いたことのあるような、でもちょっぴり不思議な、
世界のわらべ歌やあそび歌を演奏。
お客さんであるみなさんとふれあい、遊ぶように進行する、
楽しくてリラックスのできる親子向けコンサートです。
チリンと高い音は優しく耳をくすぐり
ドロンと低い音は身体じゅうをつつむ
「もしかしてお母さんのお腹の中ってこんなだった?」
音を聴く そしてふれあい遊び いっしょに声を出そう
「やさしくて楽しい一時を過ごしませんか?」
詳細は三次市民ホールHP→「チリンとドロンのコンサート」www.kiriri.org/event/31666/
【チリンとドロン】
チリンドロンは、スペインの、カラフルなカルタのようなゲームの名前。
松本野々歩と田中馨は、「ロバート・パーロー」「ショピン」としても共に活動をしている。
野々歩が歌う公共広告機構のテレビCM 「あいさつの魔法」が 震災後たくさん放送され多方面からの反響を受ける。この出来事が子ども達のために歌い演奏することについて今一度考えるきっかけとなった。
そのような二人が赤ちゃんと向き合い、お父さんお母さんに聴いてほしい音楽を奏でる。
チリンとドロンHP → chirindron.com/
チリンとドロンチリンとドロン OFFICIAL VIDEO → • チリンとドロン 「チリンとドロンのコンサート」
コメント