ちょっとテンポがわるいですが、書くところをノーカットで。
《この動画で使用している画材》
・ペン:Metal nib《アンティーク)+Nib holder(藍染)/ カキモリ
・インク:08 ざぶん / カキモリ
・下敷き:ぱちんA5判 / カキモリ
・ペン置き:Hasami pen rest - 油滴 / カキモリ
kakimori.com/
・紙:PALLET PAPER(ダンデレードCoC)/ WRAPALLET
________
詩太企画展2025「代筆屋と手紙」
人から人への想いがこもった言葉には温度がある。
きっとその言葉は誰が読んでもあったかい。
“大切なあの人へ伝えたい”“伝わるといいな”
そんなあなたのまっすぐな言葉を代筆して展示します。
詩太企画展2025『代筆屋と手紙』
会期:2025.3/20(木祝)-4/13(日)
時間:7:00-15:30
会場:monaural(北九州市小倉北区大門2-1-15 カフェモノラル)
〈個展観覧無料〉※1階カフェにてフードやドリンクの1オーダーをお願いいたします。
※代筆するメッセージは応募いただいた中から約15~20通ほど選ばせていただきます。
※差出人と伝えたい相手は匿名で《二人の関係性》とメッセージのみ代筆して展示します。
(例:娘から母へ、母から娘へ、友へ、恩師へ、先輩へ、上司へ、スタッフへ…など)
※基本的にはご応募いただいた言葉遣いのまま代筆しますが、名前の部分は「あなた」「きみ」などに変えて書きます。
「代筆屋と手紙」応募フォーム↓
poet-uta.com/daihitsuya1/
________
詩太(うーた)
1987年生まれ、福岡県北九州市出身
元保育士の詩人・画家
《穏やかな時間》をテーマに詩や絵や物語をえがく詩人・画家。
「ただ作品を作るのではなく、作品と対峙した人のそばに流れる穏やかな時間を作りたい。」という想いのもと、創作以外に、県内外での個展開催、壁画制作、書籍出版、ライブペイント出演、作詞、子どもたちとの共同制作など様々な活動を行っている。
著書:『くじらは空』(2024)『タウ爺の旅日記』(2020)
『傘』(2019)『うたうものことずかん』(2017)
『うたういきものずかん1・2』(2016・2018)
◾️詩太 online shop
utanokotoba.thebase.in/
■ホームページ
poet-uta.com/
■Instagram
www.instagram.com/poet.uta/
■YouTube
/ @poet-uta
■note
note.mu/u_ta
■facebook
m.facebook.com/poet.uta
■Twitter
twitter.com/poet_uta
―――――――――
コメント