Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: wtserver2
104いいね 10621回再生

神経心理学——脳の障害から見えてくること_緑川 晶_高校生のための心理学講座(日本心理学会)_7

神経心理学——脳の障害から見えてくること
緑川 晶(中央大学 文学部)

私たちの心がどのような仕組みで成り立っているのか理解することは容易ではありません。しかし、脳に障害を負った方を通じ、その一端を垣間見ることが可能であり、これらの知見は障害を負った方への支援にも役立てられています。

■高校生のための心理学講座 再生リスト
   • 高校生のための心理学講座 YouTube版  

皆さんは「心理学」にどのようなイメージをお持ちでしょうか?
「こころ」の中で考えていることがわかってしまうちょっと怖いもの、あるいは神秘的で
怪しげなもの、と考えている人が多いのではないでしょうか。
「高校生のための心理学講座」では、このような「心理学」への誤解を解き、「心理学は
実証に基づく科学的な学問である」ということを、専門家がわかりやすくお伝えしていま
す。

■「高校生のための心理学講座」は,毎年,全国の大学で開催している一般公開イベント
(参加費無料)です。
psych.or.jp/event/

■チャンネル登録
   / @日本心理学会-k1p  

■日本心理学会ホームページ:psych.or.jp/
■心理学ミュージアム:psychmuseum.jp/
■Twitter:twitter.com/jpa_psych
■Facebook:www.facebook.com/JapanesePsychologicalAssociation/

コメント