8月23日の金曜ロードショーのオープニングです!
これは、となりのトトロを2年ぶりにやってました!
わたし、金曜ロードショーで提供してるスポンサーが気になります!
2018年7月20日から金曜ロードSHOW!時代から登場してる女子高生のミアちゃんが登場するオープニングでした!
番組のテーマソングはEraです!
この日の副音声解説は、元ミニーの声優だった水谷優子でしたが、水谷さんは2016年5月で亡くなられました!
水谷さんに冥福をお祈りします🙏
サンゲツについては、1993年に金曜ロードショーの花王チームで筆頭スポンサーの提供を開始し、2015年4月に真相報道バンキシャ!に移動するも、2016年9月で降板してしまいました(2016年にサンゲツのロゴがsangetsu表記に変わりました)。
マツダについても、ブルボンチームでの提供を1998年に筆頭スポンサーで開始し、2009年4月に30秒に縮小するも、2011年4月からはリアルスコープ、2012年から2014年度は未来シアターで1社提供され、2015年4月からGoing!やnews zeroでも30秒で提供してきましたが、マツダは2018年頃に降板しました✨
マツダが出る日テレ系の番組、もっとたくさん増やしてほしいですね!
花王チームについては、サンゲツが2015年3月で降板し、ダイハツが2011年〜2013年以降にブルボンチームに移動するも、ACジャパンのCMに差し替えで2023年5月で降板し、三菱電機がブルボンチームからそこの枠に移動してしまいました😭
ブルボンチームについては、マツダが2011年3月で金曜ロードショーのスポンサーを降りてしまいました😭
サンゲツとダイハツとマツダも、金曜ロードショーのスポンサーに復帰してほしいですね!
しかも、来年4月からは、金曜ロードショーのスポンサーが希望通りになってほしいですね!
もちろん、花王チームにはサンゲツが1'00"扱いで、他の0'30"扱いのスポンサーはダイハツやキリンなどが復帰し、ブルボンチームにはマツダなどが0'30"扱いで復帰し(提供読みはこれまで通り)、花王チームで提供してる三菱電機がそこの枠に移動してほしいですね!
あと、後半のカウキャッチャーで提供してるスバルの長編CMについても、来年3月でやめてほしいと、わたしは思ってるんです✨
後半カウキャッチャーのスバルのCMも気に入らないから、早く降板してほしいですね!
もちろん、金曜ロードショーのスポンサーがこどもちょうせんバラエティ いろりろなどと同じように、全枠30"×12(6分)ずつになってほしいですね!
全部の枠を合計すると30"×24(12分)になりますね!
早く金曜ロードショーの提供スポンサーが、希望通りになるといいですね!
2025年4月からの金曜ロードショーの希望スポンサー
A枠(花王チーム)
提供
kao きれいを こころに 未来に
sangetsu
提供
任天堂
pAc プリントパック
baskiN BR robbiNS サーティワン(サーティワンアイスクリーム)
DAIHATSU
提供
WOWOW
TAISEI 大成建設
KIRIN(キリンビール)
SUNTORY
B枠(ブルボンチーム)
提供
SoftBank
ニトリ
GungHo
Daiwa House
提供
Yellow Hat
NETFLIX
ブルボン
MITSUBISHI ELECTRIC(三菱電機)
提供
MAZDA
TEIJIN
M(McDonald's)
小
コメント