@ただのしかばね

引退して早20年…この動画見てるとカード資産計算のワクワクが止まらない!

@lapisu11

ライオンの瞳3枚くらいあるんだけど、売れるかな?ケースに入っていてめっちゃ綺麗なんだけど

@白河夜舟

ポータル三国志の名カード5選ってありますか?

@mochidabesa

みなさん教えてください。カードあるんですが、どこに売るのが正解ですか?ちなみに埼玉です。

@283gaho41

まさか買取価格でトレイリアのアカデミーをガイアの揺籃の地が抜く日が来るとはあの頃思ってもみなかったな

@pictabis

実家にめっちゃあるわ...

@236-p6k

スリヴァークイーンが入ってるのが意外だった。ドレッドノートは使い道があるから理解できるけど。

@バレルロール-z6t

中学の頃、マジックが好きなはたくんって友達がガイアの揺籃の地を四枚持ってた😱

@kitanoteketeke

15年以上前に、時のらせん3枚、パリンクロン4枚、精神力4枚入った青単引退セット5000円で落札して、綺麗だったのでバインダーで大事にしてたんだ…エグいことになってる

ガイア揺籃の地もショップで見つけて「3000円かぁ、まぁまぁ高いなー」とか思いながら10年前に買ったんだが…怖い…
更に大事にしようと思えました…

@hamhamhamkouhamkou8039

適者生存こんなに高いの???実家に四枚はあるはず、、、

@ぐーみる

緩やかな価格上昇はしてたけどここ2-3年上がりすぎじゃないかな

@0sknet

これ定期的にやってほしいです
やっぱり旧枠がいいです!

@Stickman0322

こんだけ高騰したら統率者も新規で始める人減りそうね。

@senngoku991

edhもそろそろ環境分けた方がいいかもしれんな

@庭師-l9w

引っ越し段ボールの中に数万円分は眠ってるなw

@MK-wr9ec

ポータル三国志、全部揃えてるけど、売るの勿体無くてずっとファイルしてあるんだよなぁ…。悩むわぁ。。。

@赤司渓-b7t

三角州の値段に驚きました🎵 ‼️

数年前テーロスのときから周囲の人にトレード材料に見せては驚かれてましたが😅

@豆武

実家にあるけど状態良くないからなぁ。

@夢の旅路

時のらせんが1万買取・・・
確か禁止直後だと1000円で投げ売りされてたけどなぁ(笑)

@性癖ブチ曲がりお兄さん

当時親父が持っていたLED...
こんなに高くなっていたとは。