@nishiyandesu

2月の23日の0時55分に父が、天国に行きました。自分は勉強でずっとイライラしていて、全然父と話せなくて、亡くなってやっと、父が言っていた「親と話さいと後で後悔するぞ!」とずっと言われてきたのに、なのに、とても後悔しています。ずっと泣いていた時にこの歌を聞いて、改めて今を生きること、今が大切な事に気づきました。自分は14歳で、お節介かもしれませんが、もっと親と話して、後悔のないように生きてください!!これからは、頭を整理して後悔のないように!母と姉を支えていきます!長文失礼しました。

@nagoririruru82

うちの父(66)が最近優里ちゃんねる毎日観ていて、話が合いますww
「ミズキリ」と「背中」をポケカラで練習してるようです😆
歌動画だけじゃなく最近はトークメインや配信までも。
「優里君って歌上手いし面白いし元気もらえて可愛らしいなあ」って言ってました。
若いアーティストを全然聴かない父なので、優里君って凄い魅力だなと改めて思いました。
私(40)と弟(35)も優里ちゃんねる観てます😉
ビリミリオン、心に効く✨✨

@睦塩野

9歳の娘から、「すごい良い歌だよ。絶対聞いて」と言われました。知ってるよぉ〜って思ったけど、素直に嬉しいって思いました。自分を大事にする大切さを子どもに教えてくれてありがとうございます。

@おそおやりなお

そこそこ大きい企業に就職したけど、
教師したいという気持ちが湧いて来て、勤めながら大学通い直した。
年収も下がるし、飲みや遊びに使ってた時間は全て勉強になった。

「付き合い悪くなったな」、「年収下がるし、大きい企業やのに辞めるのもったいない」

そんな時、「今に見てろ」って思わせてくれた曲。

去年、教採受かって、
今死ぬほど楽しいって気持ちで毎日仕事してます!

@あめりっち

2歳の子の育児と仕事と家事で毎日自分が死にそうになっているけど、これを聞くと、あぁ自分を大切にしなきゃ
と思います。
持病も増えてしまったけど、無理しすぎず自分を大切にしようと思います。

@めだまやき-i2f

大学受験の真っ只中、どんどん周りは受かって 塾の自習室には国公立組や高二ばかり、塾に来る合格の報告に喜ぶ先生方の声に毎日心やられていました。生理も重い方で、父と弟には理解されず、生きることがしんどくなってしまいました。頭が悪いからこそもっと早くに勉強を始めるべきだったし、もっと早く失恋にも立ち直っていれば良かったと後悔したり、人はいつか死ぬのになぜ頑張るんだろうと死にたくなった日もありました。何日か寝れない日が続いたので、睡眠用の曲を流そうとYouTubeを開いた時にビリミリオンに出会いました。久しぶりに曲を聴こうと思い聴いてみると、涙が止まらず。頑張れ、頑張れ、頑張ろうと励まされ、私の時間はお金に代えられるものでは無いほど大切なものだと再び理解することができました。この曲に出会えて良かった。ありがとうございます。

@da-techi_oshaberry

「頑張ろう 頑張ろう 頑張れ」
意味が深い気がする😭
頑張ろう!一緒に頑張ろう!今のままのあなたのままでいい、そのまま頑張れ!

って言ってくれているみたい

「頑張れ 頑張れ 頑張ろう」とはまた違う気がする!

@likehiro2355

生きてるだけでまるもうけってなんかいい言葉、すんなり入ってくる。人生諦めかけてる人たちに届いて欲しい。
自分も諦めかけてるけど死ぬ勇気もないからこの歌と推しを拝んで毎日一日の命を生きてる。

@まめしば-r7j

学校生活で精神的に疲れてしまっていた時、優里くんのこの曲を聴きました。「生きてるだけで丸儲け」「僕が生きてるこの時間は50億以上の価値がある」という歌詞を聴いて、何もかもがしんどくなっていた心が軽くなり、「そうだ、今自分が生きてるこの時間が1番価値がある」と思えました。そして、優里くんが曲の最後でがんばろう、がんばれと言ってくれているのを何度も思い出して心の中で自分を勇気づけていました。このことをきっかけに私はなんとか精神面でも持ち堪え、今では学校生活も私生活もとっても楽しいと思えるようになりました。
この曲がなかったらあの時私は心が折れてしまっていたかもしれません。私を助けてくれたとっても大事な曲です。本当にありがとうございました。

@ichikiyoshi

ビリミリオンの歌詞に感銘を受け、勝手ながら授業で扱わせていただきました。生徒達の感想には、自分の人生や生き方がお金には替えられない尊いもので、これからの人生に価値を自ら見出そうとする意欲が見られる記述がたくさんありました。ビリミリオンに私自身が生きるエネルギーをもらいましたし、生徒達も自分らしい生き方を考えるきっかけとなりました。そして音楽には人の気持ちを動かす力があることを改めて実感しました。ありがとうございました。これからも応援しています。

@紫桜ハヤブサ

マジでこの曲聴いてから人生の見方が変わった。なりたい職業を目指そうか迷っていたけど、「何にでもなれる今がいいの」って歌詞聞いて、自分がやりたいことを目指して進んで行こうと思った

@kuroneko1953

どうしても優里さんにありがとうを伝えたい。だからコメントします。
ついさっきこの曲を聴き本当に泣きました。
毎日仕事で休み希望出さない限り仕事の毎日です。友達にもどんどん会わなくなりました。家族が母と兄しかおらず、その母が末期ガンになり余命宣告、兄は10年鬱で働けずニート。
ある繋がりで好きな人が出来ましたが結婚前提の彼氏がいて叶わぬ恋です。
辛いなあって時にこの曲が胸に刺さってどうしても泣いてしまいました。
好きな人が数年頑張っていた仕事が異動になり泣いたらしく心配で昨日会ってきました。
頑張るから、頑張れって背中押そうと思います。
優里さん
優しい歌、頑張ろうって思える歌ありがとうございます🙇‍♀️
本当にこの曲知れて良かった😢

@清水玲奈-p3o

仕事が住宅型老人ホームで働いています。利用者様の見取りなど続くと心が痛みます、スタッフ同士の人間関係が多くありこの曲を聴き頑張ろうと何回も自分に言い聞かせています。私もこの曲に支えられて日々頑張っています。

@hanahiro1128

2歳、0歳育児に悩み疲弊しまくっている毎日。この歌を聴いて目の前の分厚い霧がパッと開けたように心が晴れました。「生きてるだけで丸もうけ」最初は元気に健やかに育ってくれることだけを願っていたのに気付いたら毎日起こり散らかして高望みしている。。改めて、当たり前で大切なことに気付かせてくれてありがとうございます。一回聴いただけで、お礼を書かずにはいられませんでした。

@yuri-ll4vd

この曲を聴いてた日は、旦那が鬱で倒れてしまいその中でワンオペの3人の育児。疲れ果ててたまたま開いた携帯におすすめで出てきました。気がついたら泣いてました。がんばれ、頑張れ頑張ろうって言葉に励まされました😢

@user_Yume_Ha_Kanchigai_Kara

「無理せず」という優しい言葉が私にとっては甘えになる。
「頑張れ 頑張れ 頑張ろう」でもいいくらい。
でも「頑張ろう 頑張ろう 頑張れ」なのは優里さんの優しさだし、一緒に頑張ってくれる感じがして好き。
本当は無理したい。一生懸命頑張りたい。甘えるな、私。

@mi___nO

2:05 いらないよのところすき

@和の里

この曲を聴くと、「もっと自分の人生大切にしなきゃ」とか「明日も頑張ろう!」って思える!素敵な曲です❤

@ittaku223

初めて「頑張れ」でこんなに感動しました

@マホりん-l2u

優里くんのコンサート初めて行きました。幕張メッセとても楽しかったです。同じ介護士をやってて今も続けてるのですが悩みが尽きない毎日です。でもこの曲を聴いてると元気になります。昨日は帰りのバスの中で号泣しました。辛くて、楽しいことがない毎日ですがでも優里くんのコンサート行ってリセットされた気分になりました。この曲は、とても好きな曲です。元気を与えてくれて、ありがとうございました😊
落ち込んでるのがパッと明るくなりました。これからも介護士として頑張ろうと思います。