何回この曲のMV確認しなきゃならんのだ
定期的に残るか消されるかの瀬戸際に立たされる曲
どんなにイカれても素敵なヒロインを演じられる女優魂に惹かれる
ドラマを見て、 一緒にこの曲を好きになって、 車の中で何度も何度も流して、 車の中でも、カラオケでもたくさん歌って、 ライブでも一緒に聞いて、 2人で大好きだった曲。 別れ話をした車内でもタイミングよく流れていた。 やっとひとりで聞けるようになりました。 本当にだいすきだったよ。ありがとう
臨終ラヴっていうのが終わらせた恋じゃなくて意志に反して終わってしまった恋って感じがして切なすぎる
大好きな動画だから どうかこのままお願い消されないで...
曲とMVに罪はない
「今さら遅いよなぁ」から「今から遅いかなぁ?」に変わるの狂おしいほど好き。言えなかった「愛してた」を最後に投げ込もうとしてる…
「元気でね」が切ない…。 こんな風に長い時間じゃなくていいから、一目だけでいいから、もう一度会いたい人がいる。
"渡せなかった約束のカセット"を "忘れた頃にまた聴かせてあげる"って 「また会えるよね」に感じられて素敵
「あの世でおどってるの?」って聞かれて、「踊」で切り替わって「踊ってるよ」ってシーンになるの、本当は踊ってないけど愛しい人に変わってないよって安心させるための嘘な感じがした
このタイミングでおすすめ出してくるのYouTubeトチ狂ってておもろい
最 後 の 夜 に な り そ う な 気 が し て
最終回の悠依の「明日失してしまうかもしれない 何気ない幸せを私たちは、生きてた」ってセリフが刺さった。 ドラマ未視聴の方には是非見て欲しい
友達がカラオケで歌っていたのをきっかけにこの曲にハマって、歌詞を見ながらこの曲を聴いていたら、小学生の時に急死したお父さんのことを思い出して泣きました。大好きだよって言えなかったのは今更遅いし、何度もお父さんを思い出しながら泣いたし、またお父さんの声で名前を呼んでもらいたかったし、苦しくて苦しくて自傷行為してしまおうかと思った時もあったけど、そんなことお父さんは願ってなかっただろうし、お父さんが撮ったホームビデオには姿が映っていないけれど声は残っていて、たまに聞いてね、また名前を呼んであげるからって言ってるみたいで、ドラマやMV自体は話は全く違うけど、歌詞には重なるところがすごく多くて、すっごい刺さります。
MVのみでも永遠に伸び続けるポテンシャルを持つ曲
「いるけど見えない」 ところがドラマと繋がっていて良い😢 この曲で出てから毎日聞いてたからMV公開とても嬉しいです!
100万回言えばよかった 最終回を見て、改めて聞くとこれまで以上に良すぎる
明るい感じだけど歌詞はどこか寂しさを帯びてて、元気でいてねとかすごく心に染みてきた。素晴らしい作品です。
@RiHatto