@うるそら-z3n

初コメント失礼します😸
SimPle 私もとても好きな曲です、、!
 "悩みの種もいつだってシンプルだ"
ここの最後の歌詞が心を軽くしてくれます🥺

@aakuseku

まさかSimPleの解説とは、最高ですね…
まず「我儘ルサンチマン」という歌詞は最初から大森節が全開。
そしてとんでもなく明るい曲なはずなのに急にBメロで悲観的になるのも沼要素。

個人的に、歌詞の暗さと曲調の明るさのギャップがミセスの曲の中でも一二を争うくらい大きい曲だと思ってます。
そして一二を争うくらい歌うのが難しい曲…

@ポーくん

ご馳走様です!最高です!
出来たらで良いのですがミセスの「アボイドノート」と「HELLO」の解説やって欲しいです

@onokooko_saioo

この曲大好きです😆

@MS-ce9sx

冒頭から涙が止まりません😭
なんて温かい曲…
改めてこの曲の良さに気づけました。
あらいさん、ありがとうございます😭

@てぃーくす

あらいさん優しい考察の仕方で見ててほっこりする!

@tjgmgt

シンプル最高ですよね!
お悩み相談、自分としっかり向き合ってさせて頂きたいと思います!

@ngt8444

最高!!!

@2代目ワテワテファン

ミセスの中で1番好きな曲です

@stmon1575

かつて天才だった俺たちへお願いします!

@ranji3103

羨ましがったり、嫉妬心を抱くことは全然良いと思う。たけど、弱者が一緒になって強者を叩き、その行為から弱者のままでいることを肯定することにより、本物のルサンチマンになったらだめだね。

@反社-u2s

1コメ〜ー

@ちーばくん-h2l

あれ、TWELVEって13曲じゃ無かったでしたっけ