グラジオ戦のベースのスラップがたまらなく好き
決戦ネモのイントロ、バケモン良すぎる 死ぬほど聞き倒してるのに毎回涙腺緩みかける
ジュンのBGMだけ、聞いただけでおでんば野郎って陽気な感じがすぐに伝わるw
ライバル戦で橋の上で戦うことが多いのって、ライバルとの戦いを通じて青春し、主人公が次のステップに渡り始める感じがして好き。
一緒に旅だったライバルが最後敵になるっていうエモを初代で既に表現していたのがすごいんだ
全部好きなんだけどホップ戦、ストーリー最初に聞くのと、裏ストーリー後に聞くのでだいぶ印象変わるのすごいと思う
剣盾のホップは幼馴染と2人で泥んこになりながらボール遊びしていたのがついにプロの舞台で対戦相手として向き合うようになった感がすごくエモい
セイボリーがお辞儀で繰り出してくるの好き
ミツル戦がキャラの成長も感じられて他と比べて異質だけどめちゃくちゃ好き
共に高めあってきた今までのライバルと違って、ライバルになるまでの過程を描いて、これから共に競い合っていくんだってのを感じさせてくれるネモ。 9世代目にしてまだこんな引き出しがあるのかと。
ネモ2マジで神すぎて出だしだけで気持ちよくなっちゃう
ジュン戦は楽曲がまさにジュン!て感じがして好き笑
bwのベル・チェレン戦めっちゃ好き
どのライバル戦の曲も好きなんだけど、どうしてもネモ戦が頭から離れられないほど好き。ランクマはネモ戦(2つとも)しか流してない。ほんと大好き
ジュンの戦闘曲ってリズムが途中で裏拍になるの好き
子どものころあんま気にしてなかったけどグラジオ線のベースフレーズクソかっけぇな
曲は変わらないはずなのに、最後に戦うときに流れるORASのライバル戦が「俺たちの決勝戦を始めようぜ!」って感じしてたまらんのじゃ
やっぱり金銀のライバルのBGMはカッコいいなあ…
ダイパは罰金求めるせっかちなライバルと疾走感のあるBGMが最高だった。あと、ムクホークの鳴き声までがセットw
@jarijari_omusubi