@ATSUSHI-el3qx

「どうして美しいものは生よりも死を連想させるのだろう」

東京喰種で1番好きな台詞。
この曲を聞くと、カネキが有馬貴将と邂逅したルートV14が目に浮かぶ。

@たむたむ-p7d

この綺麗に狂ってる感じが喰種っぽくていいなぁ…(語彙力)

@MN-fk4zg

ハイセが金木研というもう一人の自分の中で窒息死してしまうようなイメージがよく伝わってきます。

@Happychan3

作詞:中村未来   作曲:中村未来

夜に閉じこめられた子は
無表情に息を止めた

「だってどうしようもないことばかりじゃない
変えられない世界で溺れている

open your eyes
沈む影 どんな今でも これが現実

自由とは何?
あなたがくれた痛みが
愛かもしれないとひとりで期待してた
僕を淘汰する
シャーデンフロイデは要らん
態とらしいドラマティックには飽きた
discordに耽美して

不条理“仕方ない”なんて
いつまで言えるのか
どれだけ諦めれば気が済むんだろう

笑える

壊れても生きて期待外れのendroll
何度も折れた心で僕は続く
息を吸う毎に錆びていく体だから
剥がれ落ちる僕も認めて戦うだけだ」

elegyに少しも表情を変えず
夜の中息をはじめる

@松本-t8s

東京喰種の少し狂った感じの曲めちゃくちゃ好き☺️

@Adam_0742

どんな曲の作り方したらこんなに6拍子と5拍子多用できるんだよ…
何度聴いてもタイミング取れないよ…

@sena_yade

「シャーデンフロイデ」
誰かの不幸によって起こる幸福感。

@AriN_Y94

4年経ったとか信じられない今見ても曲もMVもクオリティが高すぎる

@みやびです-v8f

あえて乗りにくい拍子に変えることで曲の主人公の不安定さを表してるのかな~と歌詞を改めてみて思いました。
まるで韻律学のリズムバージョンみたいで感動した

@ぷわっとぷわぷわーお

喰種の世界観に合いすぎててやばいい

@ina-0111

なんか 「あなたがくれた痛み」とか 「笑える」とか 「壊れても生きて」とかが東京喰種って感じがするなあ

@たけし-b8c

東京喰種の中でこの曲が1番好きかもしれん

@ささ-m9t

何この曲、ヤバすぎる。久しぶり震えた。構成が意味分からんし、拍子もなんかよく分からんのに曲として全く嫌に感じないからどうなってるの?(語彙力) その上ギタボでしょ?もうめちゃくちゃよ。鬼才奇才。ホントすごい。

@おかゆ-z6r

スイさんがオファーしたって聞いたけど、センスがやばい。
やっぱり音楽ってすごいよ。。。

@riy_o6

もう3年も経ったのか、なんだか早いな、、
けどこの曲毎日聞きに来ちゃうんだよね
聞くと東京喰種見てた頃に戻れた気分になる()

@water2098

喰種も約ネバも呪術もほんとに歌詞がぴったりなのよね
メロディーも個性的なのに何回も聞いていくうちにハマっていく感じがたまらなく好き。

@芥子-p6y

東京喰種のOPは毎回最初の美しさからの盛り上がりが半端ない

@M_mm_m00

この曲調中毒性やばい

@ほれちゃんねる

このアニメのopは早送りしないでちゃんと聞いてる。マジで好き。

@muhan0680

5年経とうと何年経とうと色褪せないな