大森さんも菊池さんも言語化が上手いよな。すごく聞きやすい
風磨くんと大森くんほんとにいい関係性なんだろね〜素敵だ
4:35 大森さん多忙なのに風磨くんにおめでとうとか見てるよとか連絡するんだ… すごすぎる…
4:14 風磨くんの「友達としてって言い方」の後の元貴くんの「うぅーん」って言う否定の優しい声✨️人柄を表してて好きだなぁ
2人の雰囲気が甘すぎてなんか照れちゃう笑笑笑
最終回だと、、、、かなしい、、今までありがとう!
もっとぅーきーの優しい声で相づち打つの最高
考えすぎかもだけど16:26 大森さんが鈴木じゃなくてチョモって言ったのが鈴木の心の奥でどうしていいか分からなくなってしまってる小さいチョモがいる気がしてなんか泣けた…
元貴氏の相槌が優しすぎて大好きだなぁ
7:11 当時は映画に出る事を迷ってた?大森さんから、 「無駄なことが1個もなかった」の言葉が出てくるのなんだか嬉しいなぁってなった😿
5:22 風磨くんに沢山LINEしちゃってるねが可愛すぎるな😢
もっくんの『ぼく』と語尾につく『ね』っていう話し方が優しくて、途中のふーまに対しての『うん、うん』っていう相槌が優しい空間を作ってくれている。 大変な中で本当にありがとうございました!
もっくんの声ほんと心地良いんだよな。色んな話をひきだしてくれたふーまくんありがとう。2人とも楽しかったよ。
もとぅーきーはお喋りもお上手だけど、聞き手にまわっても魅力が増し増しなのが凄いな。 相槌もお上手だし、相手を包み込んでくれる愛さえ感じちゃうな。 本当になんて人なのよ。
元貴くんの喋り方優しすぎだろ、、😭2人の相性最高、、「さぁ選べ」「さぁ選べ」してたの好きすぎる♥️最終回とか悲しすぎ、、😭
20:40 「みんないるね」が 昔の思い出を懐かしむ鈴木にしか見えなくて…。 大森さん自身も大切に心に残しておきたい映画、思い出だっただろうな。
12:38 風磨くんが鈴木ちゃんって呼ぶの、桐山として話してる部分もあるみたいで好きだなぁ
最後の最後の感想は「友達ができて良かった」な二人を見て感動🥺
本当にキラキラした目で嬉しそうにしてる大森さんほんとに素敵。 たくさん褒めてくださる菊池さんも素敵。
@kengotanaka4561