彼と別れた直後に「あなた私の幻を愛したの」のフレーズをなぜか思い出し検索して辿り着きました。 今の心境に寄り添ってくれる素敵な曲と出会えてよかったと思います。
可愛い杏里が、伸びやかな歌声で素敵な曲を歌っているのが、素敵でした!
100回聴いても、また聴きたくなる。涙が出ます。
今から43年前、失恋した時によく聞いたなぁ~わざと部屋を真っ暗にしたりして、若かったなぁ~私も只今63才☺️
心の底から好きだった人にふられて何百回も聞いた曲、今でも心に染みる
オリビアニュートンジョンさんが、お亡くなりになり、この曲を すぐに 思い出しました。素敵な曲です。
なんて美しい曲、歌声なんだろう。 何度も何度も聴きました。 今も昔も。
昔 学園祭で杏里さんが歌ってくれました!青春が 思い出されます
1960年4月産まれの母が良く聴いていました。 お気に入りの曲だったようで、 母は20代の時にカラオケで歌ってました。 23歳で私を産んで育ててくれた母ですが。 2022年12月末にくも膜下出血で倒れれ、その日に亡くなってしまいました。 生きていたら今年64歳。 1980年代や90年代は今でも色鮮やかに感じます。 ここにコメントを書かれている皆さんの健康で長生きされることを願っております。 ここ最近60歳前後で亡くなられる声優さんも相次いでいるので、 とても切ないです。 みなさんが辛い思い、悲しい想いした分、今を生きる子どもたちがいるのも現実なので、 少し元気を出して欲しいです。
愛した人といつも歌ってました。別れてしまった後、今でもこの歌を聞くと本当に切なくなります。
タイトル:オリビアを聴きながら 歌手:杏里 作詞:尾崎亜美 作曲:尾崎亜美 編曲:瀬尾一三 お気に入りの唄 一人聴いてみるの オリビアは淋しい心 なぐさめてくれるから ジャスミン茶は 眠り誘う薬 私らしく一日を 終えたいこんな夜 出逢った頃は こんな日が 来るとは思わずにいた Making good things better いいえ すんだこと 時を重ねただけ 疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの 眠れぬ夜は 星を数えてみる 光の糸をたどれば 浮かぶあなたの顔 誕生日には カトレアを忘れない 優しい人だったみたい けれどおしまい 夜更けの電話 あなたでしょ 話すことなど 何もない Making good things better 愛は消えたのよ 二度とかけてこないで 疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの 出逢った頃は こんな日が 来るとは思わずにいた Making good things better いいえ すんだこと 時を重ねただけ 疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの
今年65歳になりますが、この曲は若い頃、二十歳の頃の思い出深い曲のひとつです。 それまで、それほど気にしていなかった女性がカラオケでこの曲を歌い印象が変わり、とても魅力的な女性になりました。
杏里 今見てもカッコいい
いつ聴いても本当にいい!! 落ち着いて聴けて本当に好きな曲です。
本当に何から何までこの通りの失恋した事ある 今は会えない距離だけど、また良い意味で運命の悪戯で逢いたいな 夜更けの電話も何回も哀しい曲で心を慰めたのもこんな日が来るなんて思わなかったのも、疲れ果てたあなた私の幻を愛したの…まで何から何まで 普段はやや低い声だけど一生に1回の恋をしていた時の私だけは、きっと杏里さんみたいに可愛い声だったと思う😢 杏里さんのお声、ディズニープリンセスみたいで本当可愛い最高♥️
40年位前に小田急電車の先頭に乗ってた杏里を見ました😮 今でも自転車に乗りながら口ずさんでます😂❤
平成生まれで全然世代ではありませんが当時の歌がまるで実家にいるような安心感があります。 心に残るというか
私、72歳😅聴いてますね🎵 良い歌はいつまでも聴きたいですよね
杏里の魅力が詰まった1曲❤
@奥村泰雄-e5n