@あべちゃん-b8e

傍から見ればめちゃくちゃおかしい奴でみんなに後ろ指を刺されて笑われてるけど、本人は至って本気で陽菜ちゃんに会いに走ってるシーンは心に響いたな。

周りの目を気にせず、前だけ見てひたむきに廃ビルまで走ってる時の表情はすごく良かった。目の奥から、自分がどうなってもいいから必ず会いに行くって伝わってきた。

おじいちゃん刑事も言ってたけど、人生を棒に振ってまでもう一度会いたい人がいるなんて素晴らしい事だよな。
中々生きててもそんな人に出会えない。

@yupimarochan

弟が姉ちゃんを返せよって言ったところ毎回本当に鳥肌がたちます。こんな素晴らしい映画に出会えた私は幸せ。

@いあ-x5p8s

この曲聴くと、天気の子を映画館で観た、高校三年生の夏の情景が一気に蘇る。
甘酸っぱい恋の思い出とか、受験のためにひたすら塾に通ってたこととか、何故かこれを聴くと懐かしさや儚さを感じる。でも、天気の子を観た時の衝撃や、あの頃の自分が感じたものは今も変わらないし、何度見てもこの映画は私の青春だと思ってる。なんか言葉じゃ表せないけど、今までにない感情が湧いてきた最高な映画だった。

@EEOsama-z8c

こんなに心にグッと来るような作品に出会えて本当に感謝してる

@yoshikun1313

線路を走るシーンやっぱ好き
自分の大切な人追いかける…
エモい
新海誠さんはどの作品も素晴らしい
新しい作品が出て欲しい…

@男豆-h3i

2019年の夏の思い出が蘇ってきて泣きそう

@user-tu5hx1pg8s

初恋だった人が勧めてくれて観た映画がこれ。素敵すぎたし、初恋の人と自分を重ねてしまって当時は全てが輝いて見えた。
数週間前にこれで最後って決めた何度目か分からない告白でやっぱり振られてしまってこの映画観る度色んな感情込み上げて泣いちゃう。
今も好きで多分この先もずっと好き。
この映画も好きな人も。
辛いし苦しいけどそれ以上に好きになれて良かったって心から思えてる。

@Riko-m1b

映画の最後の「世界が君の小さな肩に〜」って音楽がなったときに天気の子って出てきたシーンが1番鳥肌立った

@legodoctor1028

帆高が走る時のこのBGM 陽菜を必死に助けに行く所がホントに感動します。

@健-s2p

この曲のシーンが一番好き。何回見ても泣きそうになる。

@la._renne

君の名はとか天気の子とかもう一回映画館で見たいな

@user-cv1bu2cu5d

天気の子って映画もめっちゃ良いんだけど、曲も神ってる。こんなにも素晴らしい映画にマッチする曲は他にないと思う。

@user-gh9rm3wy4l

曲だけで涙腺刺激されるんだけど、、

@blackangelggul

皆さん、こんにちは。私は韓国人です。 
私の話がうまく伝わるか分かりません。 
いつも日本に行ってみたかったんですが、コロナウイルスで行けなくなってとても悲しいです。 
でもユーチューブでこんなにでも近くで感じることができて面白いです。 
ぜひ日本人に会ってみたいです。 
みんな大変な時期をうまく乗り切って欲しいと思っています。

@mo3292

曲だけで鳥肌立つ
新海監督の描く世界は本当に綺麗

@ポメぴ

曲聴いた瞬間から、ただただ陽菜さんのためだけに走り続ける帆高のことを思い出してぐっときちゃった。

@syunsyun3348

帆高が勇気を出して走ったり、叫んだりするところがたくさんあってグッときた映画。ひなが人柱になったのに帆高が助けに行ってグランドエスケープは泣かないやつはおらんw

@ボールガイ-f8s

0:15からの音のキーが1音上がる感じが好き

@黄昏-l9p

なんかこの曲聴くと泣きたくなって夏っていう感じがめっちゃするんだけど同士おる?(涙目)

@rinrin9112

今月から高校3年生になりました。
私もこの曲を聴くと高校1年生の時に友達と見に行った記憶が蘇ります。この映画を見て
色々と考えさせられる事が多々ありました。
帆高の大切な人を守らなきゃって行動に感動し、自分の中で何か変われた感じがします。
あと残り少ない高校生活。この曲を流しながら勉強してる今日この頃。