「愛の眼球アイスピック」って、「愛」と「eye(眼球)」と「アイ(スピック)」で『あい』が3つも入ってるのすごいよね
MARETU「愛の顔面ストレート!」 「愛の眼球アイスピック!!」 女将さん 「そこに愛は…あるんか…?」
サビに入った瞬間の盛り上げ方が本当に好き。
この映像が誰かの人生のエンドロールじゃ…って言ってる人がいて思い出したけど 自分が死ぬ直前ってゆっくりに感じるらしいね この映像途中で流れる速度変わったよね…ゆっくりになった…
ファンタジックの「ファ」が 少し息みたいになってるとこ好き(語彙力)
MARETUさんの曲は いい曲ばっ かりね!
「好きな人の好きな人ってだけで嫌い」って所色んな解釈できるよな
ふざけないで って言ってるのに「で」がふざけてんの好き
MARETUさんて電子音の使い方、ボカロPの中でもピカイチに才能ありますよね。言葉遊びもさることながら
もう6年前の曲なのにこの中毒性は以上 何か薬が入ってるな…?
2:29 誰かが言ってたかもだけど、ここ好きな人の次、間空いてて主人公の好きな人は絶対渡さないって感じして好こ
最後の「愛の本能」の後に「レボリューション!!」ってゴー★ジャス混ぜるの楽しすぎる
[愛の眼球アイスピック]には、[恋(愛)は盲目]って比喩も含まれているのでは...と、今気づいた!
1:25の "愛の顔面ストレート!" は「ズドォォォン」って感じの殴るような効果音だけど、 2:15の "愛の眼球アイスピック!"は「グチァァァッ」って感じでほんとに目の中抉るみたいな 一番よりもグロテスクな音になってますね...... こんなに細かい効果音の違いまでこだわってて、そりゃあ素敵な曲ができるに決まってますよね!!!
“Ask your friend that doesn’t know ______ which one is ________” hits hard 🗣️🔥
愛の顔面ストレート!の時と、愛の眼球アイスピック!の時の「グシャァッ」って音がそれぞれ違うの好き。
『手を繋いで 場を繋いで』っていう歌詞が好きすぎて5回リピってる
昨日間違ってMARETUさんの曲しか入ってないプレイリストに別の方の曲入れちゃって消すのめんどくさくて放置してたんだけど 今日そのプレイリストを聞いてたらこの曲のあとに純度100%爽やかキラキラな曲が流れてきて温度差で風邪ひいた
↓↓↓↓↓歌詞↓↓↓↓↓↓ 魔法みたいな 夢みたいな ファンタジックな物語が 世界に感染 愉快に蔓延 待って、そんなの聞いてないってば! 根本的に 痛い異常行動 支える 枯れない妄想量 本能的に、深い破壊衝動 照らす確かな解像度 恋の導火線、 いざ 火をともし ひとつ、ここらで本調子 脳細胞に 今、 叩き込め "わからないことだらけ"を あざとい、きわどい 笑わないで。 いつも いつも 誤魔化してばっかりね! いらない、知らない おだてないで! 言えない 消えない思い込め "愛の強制ミューティレーション!" 魔法みたいな 夢みたいな ファンタジックな物語が 世界に感染!不快に蔓延! 待って、こんなの聞いてないって、ダーリン? ベターな恋愛 エラーな展開 だって、それじゃあつまらないでしょ… 切り抜けて 惹きつけて "愛の顔面ストレート!" 根本的に まずい異常行動 支える いかれた情報量 圧倒的に 淡い母性本能 暴く 飢えた奴隷根性 愛の導火線、 いざ 火をつけて 頭の中はアルデンテ? 生細胞に 今、 流し込め "耐え難いことだらけ"を 冷たい ふれあい 遊ばないで。 いつも いつも 当てつけてばっかりね! つたない うかがい ふざけないで。 言えない 消えない思い込め "愛の眼球アイスピック!" 好きな人 の好きな人ってだけで嫌い 都合のいい子 演じて一生、終わりたくないんだよ 狂った未来に迎合 終わった抵抗 いっそこのまま目を塞いで 切って爽快 喰らって崩壊 知って後悔 望んだ将来 手を繋いで 場を繋いで ファンタジックな すったもんだが 頭脳に感染!危険に発展! 待って、こんなの聞いてないって、ダーリン? ベターな恋愛 エラーな展開 だって、それじゃあつまらないでしょ… 踏みつけて 焼き付けて とろけそうな三叉神経 壊れそうな 群居本能 崩れそうな 情を前に、 "愛の脳内レボリューション!"
@kyalol6543