@user-rd1tz4lr4t

自分のこと裏切った人に希望を与えられるってすごいよね

@秋山真紀子

この曲には何度救われたか分かりません素晴らしい曲を作ってくださりありがとうございます。

@saku39harenohi

金曜ロードショーはジブリとディズニーもいいけど、ラーゲリを放送しようよ
戦争経験者が少なくなってきた今こそ日本人が見るべき映画

@nyao561

祖父がシベリアで強制労働させられていたと思われます。
詳しいことは本人も話しませんでしたのでわからないのですが、国後に住んでいてロシア軍が戦後に占拠してきて不当な扱いに抗議したらシベリアに連れて行かれて何年も帰ってこなかったのです。父は終戦の年に生まれ、祖父が帰ってきたときには中学生になっていました。それまで命からがら根室へ辿り着き、子どもた4人を支えた祖母の話を聞いてこの作品を見た時、決して人ごとには思えませんでした。
名もなき祖父や祖母の生命のリレーを自分の子どもたちにも語り継ぎたいと思ってます。

@toyan_EAGLESLOVE

映画見たんですけどメチャクチャ泣けますね

@kmkm45656

本当に名俳優が揃った作品だったな…
個人的には、中島セクシー健人の演技力に驚いた…

@蔵相

身内にシベリア抑留の経験者がいる自分からしたら、感じる所が多く、涙が止まらない作品でした。

@なつめにゃんた

舞台も観たことあるけど、ヤスケンの演技力には本当に鳥肌立つ…

@早乙女田吾作ゴルフ

あーこれは良かった、特に北川景子さん地面に這いつくばって泣くシーン、恥ずかしながら、思わず声を出して泣いた~😱

@korisuko7072

まだ本を読んだだけですが、この数十秒で泣けそうです

@tmk5323

この映画で何度泣いたか……やり切れない辛さ、悔しさ、愛情、思いやり。
その最後にSoranji。かかった瞬間に顔を手で覆うほどに泣きました。悲しいだけでない、どんな言葉で表せばいいのか分からない……
安田顕さんも言うにあらず。やっぱり凄いですが、このロシア人俳優さんも凄い表情ですね。

@powpow_wow

最後のわんこが船に向かって走ってくるとこでもっと泣いた

@Kkkk_gok

大好きだった曽祖父もシベリアに抑留されて労働させられてたのでどんなだったのか興味本位で観に行ったらボロ泣きした。
生きて帰ってきてくれて、日本でも辛く苦しい生活も待ってたのに生きぬいて今日の自分が平和な国で生きれていることに感謝しています。

それとソビエトが大嫌いになった。

@NishimachiDodesho

ラーゲリより愛を込めては
キャストから主題歌まで
豪華すぎると思う
後世に遺る作品だと思う

@Haibisu

ヤスケンの演技好き‼️

@Tomoo.GB.Armstrong

この人の演技まじで最高すぎる
注意(若干めんどい人がいる)

@荻原美峰

悲しい切ない映画ですが自分の史上最高の映画です。楽曲が素晴らしい

@oo-zy8kh

安田顕さん大好き♥️

@ugh_are_ugh6976

撃つなら撃てよ!やってみろ!って意思を見せるの凄い

@こまぴ-c5b

ここが一番好き。ほんま安田顕さんうまい