@学ぶ君よ

賛成、頑張れ市長
耐える時期だと思います。このまま誠意を見せれば市民が動き、議員が代わる

@ふれさん

この市長が進める改革は誰もが興味あるはず
もっと取材してもっと伸びるべき動画

@tokichanl

以前に議会が決めた副市長2名体制を、財政難を理由に半減したのなら、当然議員も半減すべきと思うのが普通だよな。

@just_a_commentator

これが成功すれば全国モデルになりますね。

@invisible8338

政治家に求めてるのは画期的なアイデアでも常軌を逸した発案でもない。まずは当たり前のことを当たり前にしてほしい。石丸さんを応援しています。

@KS-mk7zy

素晴らしい!
国会議員もぜひ続いてほしい。

@アスタラック

ジジババを追い出すために相手に合わせて戦うのまじかっけえ

@mmow7136

国民は税金への使い道に不信感が積もる中、こんな市長が出て来てくれて嬉しい!応援します!!

@はなNo.1

財政難を理由に副市長を認めなかったのだから、
当然、議員も減らさないとね
じゃないと否決した理屈が通らない
議員も身を削るべし

@kota5285

市長、応援してます!
仕事をせず、邪魔ばかりする議員は必要ありません!

@negima-q2d

この市長のニュースはいつまで経っても飽きなさそうだな。全国でこんな市長が増えればよりいいね。

@さま-v9z

良い考えだと思います。実際に働いているのは役所の職員ですから、市議員が減っても市政に影響はないはず。また議員数が16人である必要が本当にあるのか、考え直すきっかけにもなります。

@改易された筆頭家老

YouTubeのお陰で地方放送が観れるのは良いな

@yumin6318

広島のこの人、いびきかいて寝てる議員とたたかったり権力と戦う意志を感じる。
関東の人間だけど応援してる。

@ABC1123th

安芸高田市の議員定数削減に大賛成です。
無駄に多い議員定数のせいで、議員の過半数が老害のフケ溜まり状態なので、これを機に議会の健全化を望みます。

@ck-br4fz

相手の土俵で相手の使った技で真っ向から戦うのかっこいいな

@acm01738

令和4年第1回定例議会の動画を拝見しましたが、発言議員のレベルの低さにびっくりです。 少しも建設的な発言はありません。くだらない発言内容です。
定数削減賛成!  石丸市長頑張れ!

@remote2135

少なくとも居眠りして開き直っている人数は減らしても支障がなさそうに思える。

@Kan-nn6fd

変な掟に縛られた古い議会は解体して風通しの良い議会
にする為には議員定数の削減は必須です!
市長を支持します!

@太田龍徳-t3o

県外の人間ですが、とても賛成です
財源ないから反対というなら、使える人入れて使えない人が辞める
財源も確保出来て議会も回る
良いことしか無い。