@マルクス-w7x

切ないストーリの歌詞だけど
セカオワ独特のポップなミュージックで
サビにかけて駆け抜けてくのが好きです
Errorはもっと評価されて欲しい曲なので
沢山の方にもっともっと知って欲しいな

@茶菓子-q7c

「錆みたいな味最高」で素直に受け取ってるの好き。

@maronzeronYT

これ最後に初期化されて一番最初の歌詞に戻るの本当に悲しくて天才。

@maronzeronYT

恋をするというErrorを起こして「夜空に容赦なく降る銃弾。弾が当たったことなんかなかったのに、腕の中に居る君を見てわかったんだ。僕は君の家族になりたかったんだ。」の歌詞のようにいつも完璧に作られている軍事用ロボットが大切な人を守るため抱きしめるように自ら身体でその人を庇った。
素敵にも程がある。

@瑠璃-u4v

この曲もっと高評価されるべきじゃね?

@aimufain

セカオワって曲にストーリー性をもたせるのホントに上手いと思う

@あーる3年前

0:09 最初は現在の話っぽく聞こえて、 3:04 最後のは死んだ後の過去形の話っぽく聞こえるの好き

@timlmtt

「僕は君を好きになっていたんだ」とかでもいいのに「僕は君の家族になりたかったんだ」って表現したり、「好き」っていう単語が曲中に無いのが軍事用ロボットだから好きの感情が備えられてないみたいで大好き

@michan_mituho

一番最後の僕は戦うために作られた~の部分、ロボットっぽいエフェクトが無くなって、軍事用ロボットくんが"人の感情として"エピローグを語っているような感じになるのが本当に好き(伝われ)

@user-fd3pn1wz4p

すっごい今更だけどこれのmv作って欲しい。このストーリー好きすぎる

@mugioooooo

最近セカオワに出会った凡人です、、、興味本位で聞いたセカオワの曲が神曲だらけで最近ずっとハマってます、、、、、、
カップリングなのに質が高いのは良いアーティストの証ですね!!

@かまぼこ2000

サビ部分のボーカルと加工音声が重なってるの、
深瀬とロボットが表裏一体で歌ってるみたいで好き

@花嵐-l6n

上官も大切な人を戦場で亡くしてて、自分と同じ人生を辿って欲しくないからこそ部下には口酸っぱく「誰かを愛しちゃいけないぞ」って伝えてると解釈した

@user-rq8lg7ui9q

メロディーと声が心地良い

@ちぇるおくん

一番好きな曲。ライブで聴くたび鳥肌が立つ。特にラスサビのところ。

@Sakutaro.free-music

「でも弱さを知るということは強いということなの」
最高到達点とリンクしてるね

@ゆゆ-m3y

ほんとにこの曲大好き😭💓‪

@堀江典子-r4w

エラー音がうるさいから君に銃を向けたってところの歌詞が好き。

@maaa2711

上官からの言葉があるところでちゃんとリズムとってるのすごいぃぃぃぃ 
まじでセカオワすきぃぃぃ

@amaonnna

本家youtubeで聴けるようになった!!!嬉しすぎます!!!💖