10年経って技術とか技だけじゃなくて精神が鍛えられたりするのかなって思ってたりしてた。 結局一つの世界で時間をかけて特化すると自分の視野もその世界のみにになって狭くなるし矛盾は感じたりする時もある。 自分の感性をもっと活かしてみたいなー。
もちろんセンスの良し悪しは成長とか結果の度合いに大きく影響するのは間違いない。 師匠に「10年続けて1人前」と言われたが、同じ仕事を10年続けたときにようやくその言葉の意味がわかってきたような気がした。 10年20年と同じことを繰り返してきた人間だけが辿り着ける、大袈裟に言うと明鏡止水の境地みたいなものはあるし、和牛デブにそれが理解できないのだとしたら、50も過ぎてその程度の人生経験と見識の浅さだってことさ。
トップの人や革新的なものを生み出した人以外は全員修行中なのよ 修行中でもすごい人間なんか数多くいることがわからない勘違い野郎が知らない世界のことを語るのが邪魔でしかない
うーんでも今まで何もやらなかった結果なんだからしょうがないよ
@horiemon_kokohana