@fsya7176

この計量キャニスター、湿気が入ってくるの欠点だけど小さい除湿剤を入れると100点になる。私は、米を煎ってティーバッグに入れたのを除湿剤として入れてます。インスタントコーヒーの粉をスプーンで量り入れる手間が減って楽ちん

@あまだれみたらし

布団クリップ、薄いやつ×2の固定できるかなって買ってみたんですが無理でした
まあ薄手とはいえ毛布なので駄目元だったんですけどw
でも、大きいやつ作ってくれないかなあ……あとバリエーションもほしい……(欲張り)

@3ka-ll

布団を止めるクリップですが、ちょっと引っ張ったらすっ飛んでいきましたwあまり使えなさそうです。

@bee5007

100均は、アイデアの宝庫やね
パートナーからのDVモラハラが酷くて、疲弊して何も手に付かなくなって動けずにいたが、これ見て楽しそうで気力が少し出てきた。有難うございます

@kpanda20

布団クリップはシーツのズレどめにめっちゃいいとおもってつけたら一晩で全て外れていてゴミ箱行きとなりました

@のんたま-x8d

布団はちびビニゴムで結んでたわ😂
百均で大量に入ってるから切れても気にしない。

@athugi_no_momonga

布団クリップは次の日朝起きたらどっかいっちゃってたのを何度も繰り返したので捨てました

@ham-momo

まな板、くすみカラーで見た目は素敵ですよ。触らなければチープなの分からないです!触らなければ!👍️

@doraemon8011

色々と良く思いつくなぁ〜と感心します😅

@黒猫クロマル-q7q

セリアのまな板皿見かけないんですよー今度県外に行くのでそこで探そうかと

@友恵kato

石鹸ホルダーは良いですね。
手を洗う時家族は液体タイプか石鹸タイプの両方を使っているんですが石鹸置き場はすぐ石鹸の跡が残っていて何回も洗わないといけないのでこれはすぐほしいです。
でもこれはスポンジ付きのなので母に聞いてほしいなら買おうかな。

@user-lq8xv3dr3c

近すぎるのか?動きすぎなのか?
なんでか分からないけど凄く見づらい💦
shortsで酔いそうになったの初めて😢

@Miyon-m3z

いいですね✨✨参考になります。

@kuus9965

ありがとうございます。私は色々な物買います。

@AYAFUYA-o3e

ウタマロにはpass
するけど😅 普通の硬い石鹸にはsoapスポンジ使いたい

@shinhekjun5012

どれも役に立ちそうでいいな…って思ったけど、唯一布団カバー止は布団がなくて使えない。電気毛布(下)、着る毛布(中)、毛布ダブル(上)で事足りてる😅

@NaNa-wp1ep

100均オリジナルじゃなくて、メーカー品のパクリ劣化版が多いんだよね。モラルはC国メーカーと変わらん。

@t-9722

布団のやつはマジで要らないなぁ😅
子供が怪我とかしたら危ない💦💦

@MO-dv1mf

こういう小技はアメリカ人には出来なさそう!