@pe4ce_ofline

主人公が覚醒する視点もいいけど、主人公は少し前に覚醒してて、それでも勝てない敵との戦闘の途中に 相棒、パートナー、友達(どれでもいける)が覚醒して横に並ぶっていう ボロボロの2人を後ろから見るっていう第三者視点も良い

@ヘドラ-c5x

主人公とラスボスが問答しながら戦ってる様子が浮かぶ。王道の雰囲気がしてすっごい好きです。

@Cixdul09126

ラスボスとは何回か戦ってて、その時の回想がちょくちょく入ってきて、あの時と今は違う!見たな演出とか好きなのよね。そう言い映像を思い浮かぶBGMですねぇ。

@user-Raito841

覚醒してからの味方からの支援がどんどん発動していく感じのアレ、私非常に好き

@kaz3459

追い詰められた時などに勝手に暴走形態に変身する能力を持っていた主人公が、暴走時に味方や民間人を巻き込んでしまったトラウマと向き合って乗り越え、自らの意思で変身を遂げて力を完全制御した真形態に初めてなったシーンの曲。

@falkeine

こう、戦闘自体はそれっぽい感じのカッコいい曲が流れるんだけど、途中で主人公が力尽きて『ダメか……』ってなったところで、パートナーと意味深だった敵が現れて『お前はその程度じゃないはずだ!』ってなって、過去のシーンが逡巡してから、ゆっくり目を開ける主人公と共にこの曲のイントロ。とかアツそう……

@Soul-Hero

こういうの聞いてると妄想が頭の中で膨らむんですよね。
具体的には主人公の立っている足場以外崩れて周りの地面ごと天へと舞い上がる中、
神々しさを感じる巨大な敵(神とか)を目の前にして、
自分以外の仲間が全員死んで絶望してるときに、
冒険の最初も最初で受け取っていた奇跡のお守りが反応して、
主人公の「戦える力が欲しい」という願いと仲間の「彼を助けてあげたい」という願いが合わさった結果、
仲間全員の力がそのままその身に宿った覚醒主人公が誕生する…みたいな。
ゲーム的には仲間全員のステータスや使える魔法やスキルなんかがそのまま加わっていて、
仲間の数だけ追加で行動できるようになっていて、
そのチートじみた力で圧倒的勝利する感じですね。
こういう展開はちょっと悲しさがあれど凄い盛り上がるからいいんだよね。

@pontakun1880

あまりにも良すぎる...。Youtubeで聞くだけでこんなに聞き入ってしまうのだから、もし何かの作品でこんなの流れてきたら絶対興奮止まらない。

@ReAniP_xxxx

1:48 ここは完全に回想挟んだ後の覚醒する瞬間

@NTR_SLAYER-q2w

3日連続徹夜したけどたまたま朝日がのぼる時間にこの曲見つけてなんか勇気が湧いた。
これで4日目も戦える……

@midoritya106

こういう曲かっこいいなーって思って他に似た曲ないか探そうとしたけど
この曲が一番かっこいいことに気づきました。

@p_move

到底フリーbgmとは思えない、ガチの神曲!
これ聴きながら作業すると、本当に自分が覚醒したようなとてつもない全能感を感じられるが、興奮して作業が進まない作業妨害用bgm(褒め言葉)
勿論毎日聴いてる

@NervesZone

新曲待ってましたー!!
サイバーな戦闘曲もいいですが、シネマティックなものも神々しくてまた別の魅力がありますね!

@mk-2319

神曲でした。素晴らしいです。
冒頭、立ち上がる主人公と笑いながら振り返る悪玉ライバル。
3分に満たぬ押しまくる戦闘ののち、3:18あたりで決着。
戦闘BGMをバックに、出会いから始まる走馬灯を流した後、
止めてくれたことに爽やかに笑いながら4:05あたりで崩れ落ちるライバル、まで想像しました。

@あそ-w3c

今更ながら神曲を見つけてしまった
主人公が傷ついて悩んでどん底に落ちれば落ちるほどその後の逆転劇は爽快になりこの曲は輝くんだろうな
鳥肌がえぐい

@narito_YouTube

この雰囲気がとても好きです〜
そして最後に方に流れるラストスパートもより覚醒をイメージさせられる曲でした!

@will2058

凄いですね…!爽快で、「立ち向かえ!」と心が叫んでます!私の人生を変えてくれそうなBGMですね…!心が「諦めるか!やってやる!」って言ってます!これはこの曲に依存しちゃいますね〜…

@ノン-m3l

大逆転の光景が想像できる、最高に格好いい曲ですね!

@白露チャンネル不定期投稿

マジでこういう神フリーbgmを待ってた。もうやばすぎて本当にやばい

@anotherperfectday3151

やっぱり俺って色んな曲聴いてきたけどこんな感じのシネマティックな曲調好きなんだな。と思える曲