コナンほぼ全部映画見てるけど今回は一番精神年齢高めで大人な話って感じがする。 見る前は映画にしては珍しく渋いメンツだなとか思ってたけどそれが最高だった。
安室さんの「そこまで君が知る必要はない」のとこ 「Need not to know」を思い出した…カッコ良すぎる
扉の閉まる音で締めるのいいなって思ってたけど曲の一部だったとかお洒落すぎる
長野県出身者がいるking gnuが今回コナンの主題歌担当してくれたのめちゃくちゃ嬉しい
元太活躍回は流石に見たすぎる
安室さんの声違和感なくて本当にプロってすごい
クロノスタシス、美しい鰭、相思相愛と近年『映画の余韻を体中に染み渡らせる』的な主題歌が続いてたけど 今作の主題歌は染みるとかじゃなくて 『その熱まだまだ冷めさせねえからな』みたいな感じ
草尾さんの安室さん好きだ…「相変わらず困った子だ…」の爽やかさと「君が知る必要はない」の低めの声が良すぎる…草尾さん選んだ人を褒め称えたい
井口さんの声が美しすぎて、主題歌流れた瞬間「今年は女性の方か」と思ってしまった😂
「そこまで君が知る必要はない」←声優交代の違和感なさすぎてすごい
光彦を助ける元太勇敢すぎだろ
由衣が泣きながら叫んでるシーンで泣きそう… 高明は落ちて溺れて大変そうだな
大人たちがメインの回の主題歌がKing Gnuなのはマジで合いすぎてる
King Gnuの曲は全貌が明らかになるまで油断しない方がいい
同じ雪関連の『沈黙の15分』では、元太と光彦がケンカしてたけど、今作はお互いを助けるような関係になってるのいいなと感じた
映画の予告を扉の閉まる音で締めくくるセンスの良さ、最高です。
コナン映画の予告って何でこんな毎回ワクワクするんだろう
未だに雪崩事故が10ヶ月前だって事実に驚愕してて… 敢助はリハビリを10ヶ月もしないうちに終えて職場に戻り、高明は10ヶ月の間に所轄に飛ばされ自力で戻り、由衣は結婚生活が10ヶ月もなかったってことよね……? みんな波乱万丈な人生歩みすぎ
今回まじでストーリー性おもろすぎた
@みーあ-r9m