泣きました。
wow, so great. been listening to this 10 times now in endless repeat :)
心に沁み入る素晴らしい演奏でした🎶ありがとうございました。
Mãos de fada toca com o coração 😮😮😮😮😮😮❤❤❤❤❤🎉🎉🎉🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🎉🎉🎉🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🌍
6曲目の始まりの踊るような感じの時が好き。 表情も含め、そこまでの抑圧された感情が開放される感じが、 こちらまでココロ踊る気がした😊
すっごくかわいい
thank you for this magnificent posting
音楽の神様に愛されている。天は二物を与え給うた。
この動画はなんでこんな伸びてるんだ?
一音目から素敵です。伸びやかで心に沁みる演奏、さすがプロです。
美人でスタイル抜群、才能あふれて・・・こんな人いたんですね。で、シベリウスのコンクールでは・・? ?
Très bien ✨ très belle ❤ Super technique 🎉 Professeur Rio Arai ❤
カプリース24の出来は、里桜さんとしても過去最高じゃないかな、完全なソノリティによる超絶技巧、見事です!シベリウスもキレキレですごい、ただ、民族性の感じられないニュートラルな解釈はどう受け取られるだろう?ともあれ、里桜ファンとしては、最上の”荒井里桜”を聞ける嬉しい動画です。
0:59 バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番よりグラ―ヴェ 5:13 バッハ無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番よりAllegro 8:45 パガニーニ カプリース第22番 11:19 パガニーニ カプリース第24番 16:27 シベリウス ユモレスク op87-1 20:23 シベリウス ユモレスク op89-3
昔パーシモンホールでチャイコフスキー見て以来、やっぱいいね。
流石の演奏ですね!毎日変わりなく精進されているのですね。又、コンサートに伺います!感動有る日々をお送り下さいませ!ブラボー!
バッハ良かったです🎉
好!
確か、ストラディバァリウスのバイオリン🎻をレンタルして何年か前に入賞されたと記憶しています 名名器を演奏するには其れを弾きこなす技術と感性が無いと逆に名器に振り回されてしまうものですが、やはり其れまで彼女が使って居たバイオリンが合ってなかったのでしょう
@simon0yeung