日本も本気出してきてる
東京ラブストーリーみたいな誰も幸せにならないモヤッとした終わりじゃなくて本当よかった、邦ドラマあんま見ないけどここ十数年のネット地上波含めどのドラマよりも素晴らしい作品と言える気がする。
向井理と濱田岳のキャスティングも良いんだよなー
満島ひかりの泣いてるシーンがどれも切なく美しく強烈に胸に残っている そのくらい演技がうまかった
今まで見た恋愛映画とかドラマをぶっちぎりで超えてきた。 firstLoveがもっとすきになった
今さら感ありますけど、これほんっとに人生で一番良かったドラマです!😂
青春時代の二人がとっても愛おしかった。 八木莉可子さん、木戸大聖さんの演技がとても光っていました。素敵なドラマをありがとう。
「見慣れた文字の牛丼の"並"とか、木曜日の"木"とか、お天気の"晴"れとか国道の"道"とか見るとついに追っちゃう」って、並木晴道じゃん…てね
後味悪く終わってしまった恋愛も楽しかった恋愛も全てを“いい思い出”“いい経験”として昇華させてくれるような作品だと思った
満島ひかりさんと佐藤健さんも素晴らしいけど八木莉可子ちゃんと木戸大聖さんの演技がもうすっっばらしい!キラキラしてた
8話の旺太郎の「やっぱり僕、運命ってあると思う」からのセリフでボロ泣きした
一気見。甘酸っぱくて、もどかしくて、優しくて、、、学生時代を思い出して泣けてきました。90年代後半は、まだ携帯を持っている中高生は少なかったと思います。そういう時代に、親にバレないように、彼氏からの家電に飛びついたりしたことありません?そういう話や、自分から会いに行く、手紙を書く、待ち合わせする、とか懐かしさも最高でした。
記憶の蘇り方がキスとかじゃなくて曲ってのがいい
演者が最高すぎるだよ もう全員揃ってるじゃん
めちゃくちゃ良いぞこれ。 佐藤健と満島ひかりが好きなのもあるけど。マジで神ってた。
最近見た中でピカイチのドラマ。 Netflixだからできたリアル感(商品名や場所など、現実の世界をかなり反映)。 そのリアル感が90年代に青春を過ごした自分をどんどん引き込んでいく。 もちろん演者は素晴らしいのだが、これだけのスケールを描いた脚本や90年代の空気感を再現した演習もすごい。 トータルの完成度がとても高くて何度でも見たくなる!
8話ラストからの泣き方がすごかった
満島ひかりさんの、寒さで鼻の先が冷たくなって自然と涙目になってしまう時のような切ない顔が好きです、、、。
出来るなら、学生時代のふたりが、そのまま大人になった姿で見たい。満島ひかりさんも、佐藤健くんも大好きで素晴らしかったけど、学生時代の初々しいふたりが、透明すぎてスゴかった。木戸大聖さん、この役をやってくれてありがとうございます!!
@てな-q4m